おにへいの冒険者ギルド物語2

放置系RPG 冒険者ギルド物語2のファンブログです。

魔性のバベルの塔攻略作戦 2周目

f:id:onihey2008:20240510183646j:image

リリーナ 「おぉー!魔性のバベル登り切ったー!」

 

ヘリウス「5年ぶりにクリアとか、読者どころかマスター本人も攻略法を忘れてただろうに」

 

https://onihey2008.hatenadiary.com/entry/2019/03/16/022512

 

ヘリウス「当時の編成はこんな感じだったらしい」

竜戦修竜

鬼剣戦隠

エルフ君修捨

ヘリウス魔修

ノーム僧賢エリート

鬼聖忍古

 

リリーナ 「だったらしい…って、ヘリウス、アンタも攻略パーティに入ってたじゃないの!」

 

ヘリウス「すまん。5年前はさすがに覚えてねぇ。先週食ったうどんの玉数すら覚えてないんだから

 

リリーナ 「たぶんフルチューンナップした鬼聖で削って、竜戦のブレスと鬼剣で倒してた…気がする」

 

ヘリウス「鬼門の45Fエルダーズは?」

 

リリーナ 「たぶんブレスとアンタの魔法で焼いてた…気がする」

 

ヘリウス「お前も覚えてねぇじゃんかよ❗️」

 

リリーナ 「そうとも言う。では今回攻略のコンセプトをどうぞ」

 

ヘリウス「急に話を変えやがってコノヤロウ。今回のメンバーは以下の通りだ」

 

鬼剣戦古

戦M捨

銀竜君M

ヘリウス賢修

僧修天

盗Mエ 

 

リリーナ 「中日ファン?

 

ヘリウス「燃〜えよドラゴンズ〜!」

 

リリーナ 「アンタの頭が燃えてるわ」

 

ヘリウス「テーマは物理火力のグレードアップ⭐️」

 

リリーナ 「⭐️がウザい(^-^)いっぺん活性蘇生してきて」

 

ヘリウス「鬼剣戦を古武術で先頭に置いてみた。打ち合いで攻撃機会増えたら激闘も溜まるしな。前世では守備を意識して2列目で更に隠遁付けてた」

 

リリーナ 「一家に1人鬼剣士👹」

 

ヘリウス「2列目は竜戦M捨なんだが、防具を削ってトレハンアイテムを大量に積んでるため意外と脆いかわいそうな子でもある」

 

リリーナ 「他のキャラは装備数厳しいから仕方ないのかな?」

 

ヘリウス「3列目は銀竜君Mだ。ピグ君Mでも良かったんだけどねぇ。トレハン倍率も20%あるし、どうせ置物だから金竜超重鎧を着せておけばいかなぁと。入手先と育成が少し面倒なのが難点ではあるな。」

f:id:onihey2008:20240511191836j:imagef:id:onihey2008:20240511191846j:image

 

ヘリウス「4列目俺。たまたま超レア幸福なるが手元にあったから、回復力を高めて、賢者の回復結界からの全体回復で戦線を維持する。攻撃魔法は…まぁオマケだな」

 

リリーナ 「パーティの隙間を埋めるような役割ね。アンタのしぶとさは折り紙つきよ(笑)」

 

ヘリウス「5列目は竜僧修天だ。特に竜にこだわる必要もなかった気がするが、成長倍率1.1倍に加え、鎧やアイテム防御力にボーナスも付くのも評価点。たまにブレスを気まぐれに吐くのはご愛嬌」

f:id:onihey2008:20240512144439j:image

 

ヘリウス「6列目は竜盗Mエだ。最初にバリアを展開したらあとはひたすら耐えるだけ。サンボル⚡️以外特に弱点も無いのが強み」

 

リリーナ 「このパーティのブレス耐性は相当なものね。銀竜を前に出したら竜の巣でもそのまま使える」

 

ヘリウス「パーティと装備入れ替えを面倒がってるウチのものぐさマスターにはピッタリだな(笑)」